ウォルト・ディズニーの約束―メリー・ポピンズ誕生秘話

今回は、書籍ではなく映画の紹介をしたいと思います。

「ウォルト・ディズニーの約束」という映画をご存知でしょうか? あの名作ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」の誕生秘話を描いた作品で、メリーを金儲けの道具にしたくないと映画化を拒否する原作者トラヴァース夫人と彼女の子供時代の回想、そして娘たちのために諦めず映画化の交渉を続けるウォルト・ディズニーを中心に展開してゆきます。この映画を観てから「メリー・ポピンズ」を観返すと、また新しい発見がありますよ。

大ヒットを記録した「アナと雪の女王」と同じ時期に公開されていたので、話題をさらわれてしまい、残念ながらあまり世間の評判にはならなかったのですが、観終わった後に満たされた気持ちになれる素晴らしい映画でした。

「ウォルト・ディズニーの約束」Blu-rayとサウンドトラック
「ウォルト・ディズニーの約束」Blu-rayとサウンドトラック

メインビジュアルで、ウォルト・ディズニーの影をミッキーに、トラヴァース夫人の影をメリー・ポピンズにしたアイデアに拍手を贈りたくなりますね。

サウンドトラックには、この映画オリジナルのすこしケルティックな音楽のほか「メリー・ポピンズ」でお馴染みの「チム・チム・チェリー」や「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」もばっちり収録されています。聴いていると、映画の中で、トラヴァース夫人がシャーマン兄弟(音楽担当)に文句をつけたり和解したり夢中になって踊ったりしているシーンが思い返され、つい笑いがこぼれてしまうことも。

「メリー・ポピンズ」は今年の「新・午前十時の映画祭」の上映作品に入っていて、グループBの映画館ではちょうど始まったばかりです。土日も上映されているので、「メリー・ポピンズ」を映画館で観て、お家に帰って「ウォルト・ディズニーの約束」をテレビで観る、なんていう贅沢な一日もよいのでは? でも、「ウォルト・ディズニーの約束」を観るとまた「メリー・ポピンズ」を観たくなってしまうので、もしかすると休日だけでは足りなくなってしまうかもしれません。ストーリーや演出に派手さはないけれど、何度も繰り返し観たくなる、そんな温かくて素敵な作品です。

当店では、ディズニー映画のDVD・サウンドトラック・パンフレットの買い取り大歓迎です。出張買取も承りますので、お気軽にお問い合わせください

『岩波いろはカルタ辞典』

江戸時代から現代までのたくさんのいろはカルタが載っている辞典です。いろはカルタには同じひらがなから始まる文句でも知っていることわざから、聞いたことも無いようなものまでいろいろあるのだなと思いました。文句の解説や絵札も多く掲載されていて読むのが楽しい辞典ですね。

岩波いろはカルタ辞典 / 時田昌瑞 / 岩波書店 / 2004
岩波いろはカルタ辞典 / 時田昌瑞 / 岩波書店 / 2004

当店では、昭和や懐古趣味の書籍も買い取り大歓迎です。お気軽にお問い合わせください

『暮しの手帖』

『暮しの手帖』は昭和20年代から、今も刊行されている家庭婦人向けの雑誌です。料理やファッションから、ちょっとした生活の知恵なども載っていて男性が見ても中々楽しい本です。発行号数が100号ごとに1号に戻るということをやっていて、それぞれ「第◯世紀」として区分されています。現在は「第4世紀」になっているので、凄い量が発行されているということがよく分かります。来年のNHKの朝ドラにはこの雑誌の創刊のエピソードも入るらしいので楽しみです。

暮しの手帖 / 暮しの手帖社
暮しの手帖 / 暮しの手帖社

当店では、『暮しの手帖』や『天然生活』や『クウネル』など生活雑誌の買い取り大歓迎です。お気軽にお問い合わせください

高倉健さんの作品いろいろ

高倉健さん主演作のDVDが入荷しました! 『幸福の黄色いハンカチ』『居酒屋兆治』『冬の華』など、これだけまとめて入ってくるのは珍しいです。高倉健さんはどの作品でも格好良いですね。共演者のインタビューなどを見ても素晴らしい人で尊敬されていたんだなと伝わってきます。昨年亡くなってしまった事が本当に残念で、もっと多くの作品に出演して欲しかったです。

高倉健1

当店では、高倉健さんの主演作の他にも邦画、洋画のDVDを取り扱っております。特価品もございます! ぜひお立ち寄りください。

―文庫版とは違った魅力を―『はみだしっ子 愛蔵版』

こんにちは、以前紹介させていただいた『はみだしっ子』、その愛蔵版を先日手に入れることができ、幸福感で満たされている店員Nです。

文庫版のカバーにはモノクロのイラストが使われているので(あれはあれで素敵ですが)、キャラクターの眼や髪の色、着ている服などの色合いが、はじめて読んだ読者にはわかりませんでした。この愛蔵版では表紙・裏表紙やカバー袖、最初の数ページがフルカラーで、気になっていたそれらの情報を知ることができ、とくに最近はまったというファンにはたまらない豪華さです。

さらに、文庫版では、話のタイトルを活字で組んだページがまずあって、その次のページに本来のタイトルページのイラスト、となっていたのが、愛蔵版ではしっかり、タイトルとイラストが組み合わさった元のタイトルページのデザインになっています。70年代少女漫画のレトロなタイトルロゴが好き、という方は必見。

〈愛蔵版〉はみだしっ子【全集】 第1巻 / 三原順 / 白泉社 / 1992
〈愛蔵版〉はみだしっ子【全集】 第1巻 / 三原順 / 白泉社 / 1992

はみだしっ子愛蔵版3

2枚目の写真のような見開きのカラーページの絵は、おそらく雑誌連載当時のものか愛蔵版のための描き下ろしだと思われます。どちらにしても、文庫版から読みだした人にとっては初めて見るイラストなので、愛蔵版ならではのうれしいところですよね。ちなみに、作中でたびたび言及されるアンジーの私服センスは、カラーになるといろいろな意味で際立ちます。そして反対に、作者様に「髪の色:黒、眼の色:黒、好きな服の色:黒」、と断言されているグレアム、あまり変わらない……。

残念なことに絶版になっているので、入手手段は古書店かオークションあたりに限られてしまいますが、この作品が好きならとても楽しめる一冊ですので、ぜひ探してみてください。

当店では、愛蔵版コミックスの買い取り大歓迎です。出張買取も承りますので、お気軽にお問い合わせください