ロナルド・ライト『奪われた大陸』
コロンブスが発見してからの南北アメリカ大陸の歴史を元々住んていた人々からの視点で見たアメリカ史です。有名なマヤ、アステカ、インカだけでなく、北アメリカ大陸にも国家があったということが記載されていて驚きました。そしてその国 … 続きを読む ロナルド・ライト『奪われた大陸』
コロンブスが発見してからの南北アメリカ大陸の歴史を元々住んていた人々からの視点で見たアメリカ史です。有名なマヤ、アステカ、インカだけでなく、北アメリカ大陸にも国家があったということが記載されていて驚きました。そしてその国 … 続きを読む ロナルド・ライト『奪われた大陸』
今年で3回目となる「新・午前十時の映画祭」。6名の映画評論家が選ぶ過去の名作、計30本を全国54ヶ所の映画館で1年間を通して連続上映する企画映画祭です。 今まで気になってはいたものの、なにしろ毎日午前10時から1日1回限 … 続きを読む 新・午前十時の映画祭『小さな恋のメロディ』
今まで読んだ本の中で、一番美しかったのは? と問われれば、私は鏡花の『春昼・春昼後刻』だと答えます。しかし、一番おもしろかったのは? あるいは、一番印象に残っているのは? と問われたのなら、その時は迷うことなく『嵐が丘』 … 続きを読む 嵐が丘―E・ブロンテ魂の傑作
ハンドメイド、オーガニック、エコ、ソーイング、花、文房具、家具、旅、食……などなど、スローライフのキーワードは人それぞれ。定義があるのか無いのかわかりませんが何となくでいいんじゃないでしょうかスローライフ。 当店では、ス … 続きを読む 買取例:スローライフ系、サブカルチャー系など@東京都板橋区
『寄生獣』は元々人気のあるマンガでしたが、アニメ化や実写映画化して更に人気がアップしましたね〜。 映画『寄生獣 完結編』の予告もテレビで流れ始めましたね。マンガで見たことがあるシーンを実写で見ると本当に凄い映像だと感心し … 続きを読む 岩明均『寄生獣』