幕張店よりお知らせ

幕張店の均一商品の棚を拡大いたしました! 単行本や新書などたくさんあるので、面白そうな本を探してみてください。まとめ買いも大歓迎です! 今度買おうと思っていたのに売れちゃってたと言っているお客さんが結構いらっしゃいます。欲しいと思ったらすぐに買ったほうがいいですよ〜。

均一棚

店内には他にもいろいろなジャンルの書籍を取り扱っております。ぜひご来店くださいませ。

アースデイ2015

先週の土曜日は朝からアースデイでした。残念ながら前日からの雨が尾を引きグズグズのお天気でした。こうゆうイベント、商品が多くて重く、雨に弱い本屋は大変なのですがなんだかいろいろな雑貨や飲食の方達に混ざってやるのは楽しいのです^^。体力が続くかぎりやり続けたいですね!

雨仕様の草古堂ブース
雨仕様の草古堂ブース

次回は11/8(日)、ポートタワー付近で千葉産業まつりに混ざって千夜市夜で出店いたします〜。よろしくお願いいたします〜。

店の棚をつくるということ

店舗内の棚もだいぶ古くなってきました。手作りの黒く塗った棚もあの頃はよかったのですが今見るとチープにみえます。そろそそ少しずつ作りなおしていきたいとおもっています。日々、ネット業務などに追われてお店のメンテナンスや模様替えなどに時間を作れなくなってきていますがそんな中でも少しずつでもアップデートできればとおもっています。お客さんに「また行きたい」と言ってもらえるような店舗を目指したいですね。

廃材本棚
廃材本棚

少しずつナチュラルテイストに移行していきたいな〜なんておもっております。2年ほど外に晒しておいた廃材で入り口の飾り棚を作り替えました。まぁ、プロではありませんので素人さ全開ですが‥‥^^;

店に設置した様子
店に設置した様子

年々店舗の売上げが緩やかに下がってきております。日本全国の店舗を構えている店主さんの大半の方は20年前の売上げに比べてあまりの落ち幅に落胆の色を隠せないでいることでしょう(私もそのひとりです)。景気のせいか? ネットのせいか? 人々の本離れのせいか? いつも同じ言い訳と愚痴をこぼしては自分に非は無いと言い聞かせているのです 笑。

ネット通販業務がメインになりつつあるこの業界で固定費のかかる効率の悪い店舗販売をやる意味があるのでしょうか? 私はないとおもいます。今は店舗販売でプラスを出すというのはものすごくハードルが 高いのです。それでもやる意味はと聞かれたら「お店が好きだから」としか答えようがありませんね 笑。 一見無駄に見える棚作りもいつか花開くと信じています。

幕張店のショーケース

幕張店にはショーケースがあって、その中には懐かしの玩具やフィギュア、鉄瓶や香炉などの骨董品、絶版の書籍などを展示しています。

ガラスケース1

最近、入荷したものでお薦めの一品は「天空の城ラピュタ ロボット兵」のフィギュアです! 造形も質感も素晴らしく、家に飾っておきたくなるくらいです。商品の箱とフタが欠品していますが、お買い得です。

ガラスケース2

他にも「王蟲」や「ロボット兵のテープカッター」や「ゴン太くんの目覚まし時計」など他にもたくさんの商品を展示中です。ぜひ、ご来店の上御覧ください!

幕張店の新着棚

幕張店に入ってすぐの左側に新着の本やオススメの本などを集めている棚があります。発売したばかりのものや話題作が入荷した時はこちらの棚に出しています。今はドラマを放送中の『イニシエーション・ラブ』『アルジャーノンに花束を』『書店ガール』などがありますね。他にも雑誌やムック本などもあるので要チェックです。もちろんこの棚だけでなく店内にはまだまだオススメの品は御座います。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

幕店新着棚当店では、買取りも大歓迎です。身分証明書と一緒にお売りになりたいものをお持ちください。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!