飾棚をリニューアル

猛暑のなか今日は汗ダラダラで大工仕事。廃材を使って店舗用の飾棚をリニューアルいたしました^^。今まで黒だった棚から自然的な感じにしたつもりですがお店の印象が少しでも明るくなるといいなぁ。本や雑誌を少しでも良くみていただきたい思いでちょっとした時間を見つけては棚を作り続けておりますがスタッフの目からは遊んでいるように見えているんでしょうね (~_~;)汗。 あはははは。

ダリと飾棚
ダリと飾棚

買取例:キネマ旬報、映画パンフレット、他@東京都目黒区

ぼくらのアイドルジャッキー! そしてブルースリー、高倉健、菅原文太、大島渚、綾野剛、若尾文子、高峰秀子、市川雷蔵、モモクロ、進撃の巨人に能年ちゃん! そうそうたる面々ですね。キネマ旬報はたくさんの人に読まれている雑誌で古い年代のものはよく入荷しますが近年のものをまとめて見ることはまだそんなにないので新鮮^^。写真も今風でいい感じですね!

2014年〜2015年近辺のキネマ旬報
2014年〜2015年近辺のキネマ旬報

当店では、映画関係の単行本や大判、ムック、雑誌などの買取り大歓迎です。出張買取も承りますので、お気軽にお問い合わせください

買取例:人文系、文化史、異端幻想、オカルト、陰謀など@千葉市稲毛区

フォトショップのアイコン(古っ)ではありません、「プロビデンスの眼」であります。はたして神の象徴か? 陰謀の象徴か? そんなオカルト・陰謀・幻想文学好きの方にはオススメの単行本が入荷しております。

オカルト
人文系、文化史、異端幻想、オカルト、陰謀などいろいろ

当店では ユングからUFOまで! 人文からオカルトまで! 澁澤龍彦、荒俣宏など! 幅広いジャンルの本の出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!

斬新〜。

本というか……、豆本というより置物にいいかな? でもなんか欲しくなっちゃうかわいいやつ。『CUBE BOOK』というシリーズのようです。動物の他にもいろいろあるようですねぇ、こいつをインテリアとして家に転がしている人はかなりの上級者 笑。

Baby Animals /
Baby Animals / Angela Serena Ildos / White Star / 2007

当店では 洋書や豆本の出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!

買取例:古書いろいろ@東京都豊島区

これぞ【古書】って感じですね! 古くは明治から大正、昭和初期までいろいろあります。だいぶ痛んではいますが中身は結構面白いものがあるのです。

明治、大正、昭和初期の古書いろいろ
明治、大正、昭和初期の古書いろいろ

戦前の本は紙がしっかりしていてズッシリ重いものが多いのです。

木版画の挿絵
木版画の挿絵

挿絵も木版画や石版画のものが多く、ちょっとした芸術作品であります!

あまりに状態の悪いものはページを切り取って額装してもいいですね!

夢二のカット集
夢二のカット集

こちらは竹久夢二が手がけたカット図案集のページです。夢二のカラーがとてもよく出ていますね! 今から何十年も前の古書も現代の本とは違い興味深く面白いのです。

当店では 明治〜昭和初期の古書などの出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!