買取例:バイク雑誌、バイカーズステーション、他@東京都稲城市

ローソンレプリカ、たまりませんね! 80年代後半から90年代後半ぐらいまでが自分的にはバイクが熱かった時代です! そしていよいよ80年代のクルマやバイクのディテールが激カッコイイと見直されてきているようにおもいます。

バイカーズステーション
バイカーズステーション

バイカーズステーション、いつも写真が硬派で撮り方もこだわっていて好きですね! 私のような庶民にはいつも夢のようなバイクが特集に組まれていてよく当時は読みました。

バイカーズステーションいろいろ
バイカーズステーションいろいろ

今はなぜだかCBに乗っていますが当時は「男カワサキ」なんて言ってZ系にハマっておりました。写真いちばん手前の1989年10月号、表紙のWORKさんが作ったZがたまらなく好きで舐め回すように見たのを思いだしました。いつかは自分のZもこうしたいなと夢みながらコツコツカスタムしていました。MK-MIDNIGHTのテールカウルの跳ね上がりも好きでしたね! ああ〜懐かしい^^。

当店では、車やバイクのムック本や雑誌の出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!

買取例:海洋風俗誌、江戸風俗史など@千葉県君津市

風俗誌だけでも内容が濃いのにさらに海洋、船舶系の内容が合わさった海洋風俗誌となるともの凄い内容の濃さであります。装丁や挿絵にもグイグイ興味がそそられますね。海関係と言っても漁関係のものから海図や地理的もの、魚類や科学などなど……面白であります!見応え十分!

海洋風俗誌、江戸風俗誌などいろいろ
海洋風俗誌、江戸風俗誌などいろいろ

当店では、文化史や風俗誌、 歴史関係の出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!

「ハヤカワ・ポケット・ミステリ」と「メグレ警視シリーズ」

早川書房の「ポケミス」と河出書房新社版の「メグレ警視シリーズ」が入ってきました。ポケミスはハードボイルド系が多く、昭和30〜40年代に出版された珍しいものもあります。メグレ警視シリーズは『名探偵コナン』に出てくる目暮警部のモデルでもあるジュール・メグレが活躍する小説ですね〜。タイトルも数多く出版されている名作です。

ポケミス

梅雨で毎日憂鬱なこの季節は家でじっくりとミステリー小説を読破してみてはいかがでしょうか?

買取例:時代小説文庫@千葉市花見川区

佐伯泰英や高田郁、小杉健治や鳥羽亮など人気の時代小説作家の文庫が入荷しております! 時代小説は今も昔も大人気!

時代小説文庫
時代小説文庫いろいろ

当店では、司馬遼太郎や池波正太郎、山田風太郎や国枝史郎など、時代小説、時代文庫、歴史小説などの出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!

買取例:図鑑、事典など@東京都港区

図鑑や事典ってながめてるだけでα波がでちゃいますね 笑。

内容が狭ければ狭いほどその図鑑のオーラが光ります!

世界一うつくしい昆虫図鑑 / 北海道 木彫り熊の考察 / 駅弁ラベル大図鑑 / 世界で一番美しいイカとタコの図鑑
世界一うつくしい昆虫図鑑 / 北海道 木彫り熊の考察 / 駅弁ラベル大図鑑 / 世界で一番美しいイカとタコの図鑑

個人的には『木彫りの熊の考察』がツボですな。欲しくなりました 笑。

そのへんのお店では買いませんよ! 自力で北海道に行った時に買ったものこそ価値があるのです!

当店では、図鑑や事典の出張買取り大歓迎です。どうぞお気軽にご相談、お問合せください!